やめた!

やめたやめた!!もう分かってる事をアレコレ考えるのはよした!慣れない事をしたら余計自分が自分じゃなくなっちゃう。もう分かってるんだからそれでいいじゃないか!と言う事にしました。あっぱれ開き直り。昨日ちょっと愚痴っちゃったそこのお二人さん、ごめんね。もう大丈夫です☆

好きな事してると全然考えない。昨日夕飯作ってて、日本に帰ってた事もあり久しぶりで、なんかやってる間に楽しくなってきて4品作ってしまったよ。他人丼とポテトサラダと酢の物と佃煮と。・・自分だけのために苦笑。最後の三品はもちろんストック入り。後からちょこちょこ食べよっと。今日の朝は7時に起きて支度して9時半ぐらいまでレクセンで久々に体動かしてきた。Ipod聞きながら1時間強走って、それからWork Out。気分いいーっ!!家からレクセンまで私が早歩きしても最低片道15分かかる道のりだけど、まだ朝で涼しくてすがすがしくてさらに気分よし。あの時は考えるっていう余地もなかったね☆

さらに私をHappyにしてくれたのは久々に会った友達!授業終わって友達とEller内歩いてたら誰かジロジロ見てきたのだ。誰かと分かった時には、周り気にせず奇声上げて駆け寄ってハグっ。半年振りのClifton!!!背高ーい、肩幅広ーい、笑顔かわいー!相変わらず超かっこいい(母譲りのミーハー笑)!お互い話す事たくさんあるから今度一緒にご飯食べよって事になりました。楽しみ楽しみ☆

最高だったのは友達の家で10人ぐらい集まって夕食食べて、その間DET vs SAとUofA vs OSUをみんなで大騒ぎしながら観戦した事。近所気にせず(無論私も)絶叫しまくり。それからたまらなくなってVinceとJaeとJunでレクセンにバスケしに勢いで行ってしまいました。コートに立ったの3ヶ月ぶり。2試合目ぐらいで心臓が痛くなってきたけど、後々体が慣れたんだか軽くなった。シュートも意外に入ったけど、動きがやっぱり鈍い涙。2時間やった後帰路につく、相当くたびれたけど超気分良かった!やっぱバスケはいいね〜☆

日常にこんなに楽しい事があるのにもったいない!最後なんだから楽しまなくちゃ。


ーーーーーーーー

今学期頑張る事:

  • なんとしても卒業に向けて無事に授業(プロジェクト)を終わらせる!:こりゃ学生としても当たり前だけど、もちろんこれが一番大事。また企業がらみのプロジェクトも数個あるし教授厳しいし、どんなになるか今は分からないけど絶対五月卒業するぞ!
  • 内面も外面もいい女になる!:という抱負をオレゴンの友達としました。外面・・という事で火曜木曜の授業は11時からという事もあって、朝、今日みたいに走ってWork Outする事(もし11時からある授業内容が大変なものでなければ)。あと、朝コートかなり空いてたから金曜か週末のどれかにバスケ自主練しに行こうかな。久々にボール触りたいし!シャワー後にストレッチとか。このバスケ足いい加減どうにかしなきゃ。パンツスーツが綺麗に履きこなせる体型になるぞー?!
  • 英語もっと上達させる!:もうどうやっても発音の癖は完全に直らないし、”顔に似合わない南部訛り”って笑われるのには慣れたので苦笑、それはほっといてもっと語彙・言い回し身につけよう思います。日常会話やクラスやミーティングでのディスカッションなどは問題なくできるけど(そもそも日本語の方がうっかり単語忘れて危うい)、もうちょっと語彙あったらいいのにって思ってたので。
  • 新しい知識を予習する:日本で色々本買ってきたんだよね、父といとこのオススメのヤツ。本当はERPの授業をMISですごくすごく取りたかったけど必須のクラスと時間重なって取れない。これが一番やりたい仕事に結びつくのにー・・。なので教えてる教授に頼んでマテリアルもらうの+買ってきた本で予習?あとは市場・株とか。これは本読む以上にいとこにメッセでもっと詳しく教えてもらう事になるだろうな。よろしくー。


今回は4クラスのみ。時間は今まで取ってきたどの学期よりもあるはず。まぁ2番目はいつまで続くかお楽しみ&結果はいい方に出るか分からんという事で、承知の上でよろしく。よーし、頑張ろっと!

帰宅

昨日夕方無事にツーソンに帰ってきました。飛行機の中、ダラス経由でいつもより長い時間乗ってたけど意外に退屈じゃなかったかも、ずーっとIpodで音楽聴いてました。ツーソンに着いて友達に迎えに来てもらった。あんな重い荷物をひょいひょい運んでくれてめちゃありがたかったです、感謝!ちょっとドライブがてらからっぽの冷蔵庫満たすために食品買い物に行った後、お土産を渡しに行った流れで友達9人とレストランに夕食食べに行き、それから友達の家に夜12時までいた。それから帰って荷物の整理。あっという間に夜2時近く。疲れてたので爆睡。



アリゾナに帰ってきて一番よかったと思うのは、なんと言ってもこの”暑さ”でしょう。超寒がりな私が長袖一枚で外を歩ける十分なこの暑さ!まぁちょっと日陰にずっといるとちょっと寒いけどそれでも全然コートなんていらない。周りには当たり前のようにキャミの人やTシャツの人も。でもこれでもこの季節では”寒い”方なんだって。私がキャミ一枚で出歩く日も遠くないな、こりゃ。一月中に違いない。



今日朝すっきり早起き、やっぱり5時間きっかりで起きる。すでに学校モード。時差ぼけもいつもどおりないし気分いい、天気もいいしね!今日は朝から午前中に郵便局行って、ガソリンスタンド行って、目医者行って、図書館行って。目医者にはコンタクト作りに行った。最後にコンタクトのために検診に行ったのって、もうかれこれ実はテネシーにいた2年以上も前。検診の後”度”を見たらびっくり、両目とも5.0より悪い(以前は4.0だったのに・・)。かつ、そんなに悪いわけじゃないんだけど私”乾燥目”なんだって、あとちょっと両目のピントが合ってないらしい。使用するコンタクトをもっと通気性のあるやつに変えて1週間お試し。でもちょっとこれ硬いんだよね、入れにくい。

それからはテストが終わったAIちゃんとお昼。Chipotleで食べてその後はうちに来てしゃべってばかりの・・・6時間?運動してないくせにすごい体力消耗した気分。彼女はさすが恋愛偏差値70だけあるなぁと感心させられました。ありゃエスパーだね。怖い怖い。でもちょっと安心した。なんでかよく分からんけど。

夜やっとインターネット復活!昨日帰ってから今日夕方AIちゃんが帰るまでは全然動かなかったんだよね。うちのインターネット気まぐれすぎ。メッセで友達と、あとSangとも超久々話した。帰ってくる飛行機の番号と時間聞いて、あとは色々しゃべってました。冬休み期間で最長。内容も長さも「今さらそんなんありか!」みたいな感じ苦笑。



とりあえず明日から授業!また授業については書くつもり。そして前セメの内容はHPの方に今週中にでもアップする予定、あともろもろも。更新怠りすぎててちょっと罪悪感。

家族満喫

パッキング終わり。明日の1時の便でアメリカに帰ります。・・・帰りたくなーい!!まぁ、いくらだだこねても帰らなきゃいけない事には変わりはない。あと4ヶ月、本気で颯爽に充実した最後の大学生生活終わらせてこよう。1週間の春休みにはまだ行ってないアメリカ北部の方に旅行しちゃおう!そして卒業&永久帰国!待ち遠しいぃーっ!!

今日の最後のご飯は渡米前に食べておきたい全部お母さんの手料理!しめさば・おなべ・納豆ご飯・サトイモの煮物・かぼちゃの煮物・もずく。デザートにお饅頭。やっぱ母の手料理は一番!最後のお風呂もゆーったり入って、今はおこたでみかん片手にテレビ。幸せ・・☆



昨日やっと、なんで私と妹がお酒に強いか分かった気がした。母方だ。母方の親戚ほとんど飲める、というか飲めない人いない。お母さん、いつもお父さんが飲むと運転手になるから飲む場でも絶対に飲まない。家でもそんなに飲まない。だから全然‘お母さんのお酒の強さ‘を知らなかったけど、昨日小田原に住む叔父さん達(母の兄二人)とお父さんと飲んでいて、お父さんがダントツに弱く寝てしまい(父方が弱いのは皆承知の上)、残りうちら三人焼酎をずーっと飲んでた。叔父さん達、飲む飲む。きっとお母さんも強いに違いない、ただ私が知らなかっただけっぽい。でも、私やっぱり気を張ってないと酔うなぁ。食事会から家帰った瞬間、気を緩ましちゃったら速攻寝つきました。寝ちゃうのは絶対父親譲り。やっぱり友達と楽しむ時はあまり飲まない方が吉かも。

今日もちょっと買い物して服を買い足し、久々にちょっと奮発したパンプスも買いました。もちろんLLサイズだけどさ苦笑。久々にいいパンプス買ってもらっちゃって気分ルンルンだったけど、よく考えれば履かないじゃん・・・アメリカなんかで。誰がそんなのに気を止めるんだ?!・・なので実際実用化するのは半年後になりそうです。日本に置いてきます。ちょっと寂しい。



ではでは明日は朝が早いのでもう寝ます!また再開はアメリカで。おやすみ〜☆

昨日も今日も朝起きて雨戸開けたら一面雪。日本海側だけでなくこっちにも来ちゃったんだ?!こういう日に限って楽しみにしていたお出かけなのになんてこった!、しかもこっちの雪は湿気を含んだベタベタした雪。でも久々もよかったかな。寒いからあまり好きじゃないんだけど、いいよね、こういう景色も。庭が綺麗だった、昼になったらすぐ解けちゃったけど。


本日はお父さんとデート。お昼前に家を出て新宿へ。おしゃれなレストランを偶然にも見つけ、そこでお昼。秋葉原に移動。ヨドバシカメラで母のパソコンと家のデスクトップのためにウイルスバスターを買い、私はやっと家計簿ソフトを買ってもらった(これでExcel家計簿は終わり!)。最新の携帯を二人で見回った後、銀座に移動。喫茶でケーキを食べて、近くの映画館で「Always 三丁目の夕日」を観賞。本厚木に移動。妹の働いている居酒屋で飲んで帰宅。今回のデートコースはこんな感じかな?

映画「Always」よかったー。あの一人ひとりの不器用な愛情の示し方が、なんとも言えず感動。日常の中に、気づかないところにあんな”愛”があるんだなぁ、いい話。泣かない!って思ってたのにやっぱりほろほろ涙が出てくるもんで。結局ティッシュ1パック終わらしちゃった。お父さんと見に行く映画は感動モノが多い、タイタニックマトリックスは抜いて大抵私感動して泣くんだよね。まぁお父さんの映画のチョイスがいいと褒めておこうw。面白かったのが私の本名が上も下も出てきた事。相当一般的な名前なんだろうなぁ。

妹が働いている居酒屋。とても雰囲気がいいトコ。しかも食べ物全般おいしい!最近強いお酒も大丈夫な事が分かったので今回は「ビール→梅酒→日本酒→芋焼酎」コースで。初めて(芋)焼酎飲んだけど、私は日本酒の方が好きだなぁ。妹曰く”しそ焼酎”が私の好みに合いそうだ、のこと。試そうとは思ったけど、途中からお父さんの方が酔い始めてしまいました。お陰で私の方が飲んだ量多いかも。結構歩いたし疲れもあったし、私も酔いの回りは速かったと思うんだけど言動にも顔にも出てこない、らしい。まぁ飲みはこのぐらいでおしまい。たくさん食べたから満足!

席に座っててもトイレに行く時もどっからか視線を感じた。最初妹がうちらのテーブルに遊びに来てくれてから、一緒にフロアで働いてた周りも私が姉だと気づいたみたい。いろんな人が食事やお酒を運んでくれた。バイト終わって家に帰ってきた妹に聞いた周り感想は「似てない」がダントツ一番だったそうな。でもしゃべり口調が似てるんだって。初めて言われたよ、そんなの。あと姉妹どっちも”見た目が年相応でない”と。これはうちら姉妹にとって、ホント、大きな問題。お互い嬉しくありません、私は22だし妹は19です。一応。


お父さんと一日中話してて感じた事は、この人がお父さんだったからこそやりたい事を大学で習って企業で働いて仕事に生かしたい!って思ったんだろうなって事。18年間一緒の家で住んできて、今も変わらず父の印象は”仕事人間”。いい意味で、仕事大好き。いくら朝が早かろうが夜が遅かろうが、毎日疲れていても仕事が”好きで好きで”働いてる。例えるならば私のバスケ部生活。朝も放課後も練習練習生活で、週末も練習や試合で、体は超疲れてるしほとんどの時間はそれに捧げてて、学校もあるし自由過ごせる時間が少ないけど、やっぱり仲間とバスケは超好き!な感じ。そんなお父さんも入社当時は希望とはちと違った部署に入れられて数年は悩んだそう。でも部長に「XXさんだったら大丈夫!絶対この仕事向いてる!」なーんて言われて、「俺もやってる事が好きじゃなきゃ損だよな〜」って思い返してからその道を極める事にしたんだとか。元々子供の頃からきっちりした勉強家だったらしいけど(いや、絶対そうだったんだけど)、定年に近い今でも仕事に関係する勉強を続けてる。仕事大好き。接待のおだてにも周りの批判にも影響されず、切り替えが早く、自分がやらなきゃいけない事をしっかりこなす人情厚い父は周りの信用も高い。いいなぁ。私もこうなりたい。

「”企業”で楽しく働きたい!」、これが私の夢の一つ!こんな夢も悪くないっしょ?

                      • -

昨日はやっとバイトに休みが出来た妹と横浜でお買い物。今年の冬は横浜によく行く、3回!イブ・年末にツーソンの女友達と会った時・姉妹買い物日。小田急一本でいつも東京まですぐ出ちゃうけど今回はこっちに来た。

妹との買い物はペースが他の誰よりも速い。お互い決断が早い。歩くのも私に合わせさせるので一つ店を周るのも早い。お互いの服の趣味も知ってるし、相手ににあってれば「あってるんじゃない?」「いいじゃん」といい、値段が許せばそこで即行買い。違うと思えばすぐ「違う」「合わない」「似たようなのもってんじゃん」、「あ、そう」と戻して次へ。お昼過ぎから出かけて、徒歩と電車の移動時間入れて、夕食1時間以上かけてゆーっくりだらだら過ごして、喫茶でお茶して。実際お買い物に費やした時間はかなり短いはずなのに、結果的に私は8着・1スカート購入。妹も同等に購入。家に帰って”勝利品見せびらかしっこ”ってお店広げて一つひとつタグ外して、そして片付け。色々話したし、今回の妹との買い物も楽しかった☆

新記録達成

日本酒2合・熱燗0.5合・ビール2杯・カシオレ1杯

私いつの間に強いお酒飲めるようになってたんだっけ?お酒に弱いと信じていた自分にびっくりの記録を打ち出しました。上の最初3つ(カシオレ以外)は私の人生上昨日初めてオーダーして、初めて自分で飲み干したお酒。日本酒強かったけど、他のも含めて意外においしく飲めた。しかも帰りしっかり歩けたし、考えられたし、しゃべり口調は変わらないし、顔色変わらないし、メールも普通に打てたし。まだ時間があったら飲めたんちゃうか?ぐらいいけてた。まぁ、昨日はきっと体が全然疲れてない状態で‘酔わない‘って思ってたから、酔わなかったんだと思う。時間かけて飲んだしね!大抵いつもはカクテル3杯ぐらいでハイになっちゃってそろそろかな?になっちゃうところ。でもま!進歩したなって思ったのは、一番最初のオーダー時からそろって「生中」って言える様になった事w。まだいっきに飲むのは全然無理だけど、おいしいやつだったら抵抗なく飲めるようになったと思う。

でもアメリカでは飲まないよ!!あしからず。


今日は12年ぶりに、小学校4年生の時に東京に転校してしてしまった元同級生に会った。まったくの音信不通だったけど去年のある日いきなりGREEで再会。帰国したら久しぶりに会おう!って約束。町田で待ち合わせ。お互い12年ぶりに顔見合わせたときは、この一言。「変わってないねー!!!w」。居酒屋でお酒片手に昔懐かし話や近況報告や就職活動の話。彼は転校した時にクラスメート全員で書いた手紙持って来てくれて、それでまた大盛り上がり。当時の自分から彼にのメッセージに爆笑!あっという間の5時間半。

彼に旅行したタイで買ったピンクの象のぬいぐるみをお土産ーってもらった。手触りがよくて、しかも超かわいいの!大事にします、どうもありがとう!また帰ってきたら一緒に飲もうね☆

こたつ虫

タツから離れられない。コタツの上でインターネットしながらみかんとお茶を片手にテレビを見る。これこそ極楽。日本のテレビ番組って面白い。興味がなくて流しで見ててもいつの間にか見入ってる。ドキュメンタリー見たり時代劇見たり。”銀座の母”の手相占いの解説見ながら自分の結婚線が”24歳”のところにあったりするのを確認して、一人で「働き盛りなのにー・・」って嘆いたり。なんか寂しそうに見えますが・・十分楽しいですw。もちろん箱根駅伝見た!あれはいつ見てても感動する。今回の中継所がこれまた小田原のド真ん中?で高校時代を思い出させてくれるような場所。懐かし〜!って盛り上がってました。あんなに近くに(って言っても私の市は隣の隣なんだけど)駅伝中継所があるんだったら実際行ってみればよかったな。でも雨だったから・・いっか!

昨日の夜は高校の友達が二人泊まりにきた!この二人には帰国したら絶対会ってる高3の時のクラスメイト。超理系だったから女子は少なかったけど(まぁそんな事気にした事もなかったけどw)、忙しい高3の生活の中でよく話し・遊んだ子。私を良く知ってる子。個人で遊びに行ったりすることはあったけど3人同時に集まるの一年ぶり。積年積もる話をちょっとお酒飲みながらみんなおこたで語る語る。あっという間に朝の5時でした。あはは。朝9時に起きなきゃいけなかった時はみんな眠そう。でも本当二人と一緒にいると心地よくて、いい意味で”オープン”になっちゃう、楽しかった〜!卒業して私が帰ってきたら今度はみんなを訪ねながら小旅行しましょ☆

今日はお母さんと一緒に東京にお出かけ。お母さんが事前にチケットを取った東京国際フォーラムでの「レニングラード国立バレエ」を見るために。本格的なバレエなんて小学校低学年の頃バレエやってた近所の子の発表会行ったぐらいで、台詞もない3時間の舞台だし&かなりの寝不足もあり寝ちゃうんじゃないかと不安だったけど・・ありゃー引き込まれちゃった。全然時間なんか気にしてる間もないぐらい見入っちゃった。しかもトップダンサーのロシア人女性、超綺麗。双眼鏡でずっと追ってましたw。意外に見れるもんです、バレエ。その後は、やっと念願の、五右衛門のスパ食べて新宿でショッピング。帰国後初買い物。
ニット2枚、カットソー2枚購入!満足なり。

                          • -

ちょっと友達のMIXIで見つけたから占いやってみた。まだ今年引いてないおみくじ代わりに。

恋愛偏差値チェック:恋愛偏差値・40前後

あなたはまだまだ、恋愛経験が少ない模様。相手まかせ、受け身でいるうちは、なかなか自分の思いどおりの恋はできません。理想の恋人を手に入れるためには、バリバリと仕事で出世するぐらいの気合と体力が必要です。多くの経験を積み重ねることで、あなたの本当の恋愛人生が開花するでしょう。いまは誰でもいいので、まず恋をすることが大切です。

しかも恋愛未開花度100%ときたもんだ。なにそれーって感じ。バリバリ仕事する気も出世する気もめっちゃあるんですけど。そういう時期が来るまでは(来るのかどうかは別問題だけど)、自分でしっかりキャリア積みたいしね。体力と気合も結構自信あるんだけどな。でも、確かに恋愛に対しては使ってないかも。受身だし&誰かさん達から「SHUはまだまだ本気で男に恋してないよねー」って指摘受けた事あるし。・・・・こんなのをおみくじ代わりにするんじゃなかったな。的中でないようであるのが、しかもどこまで的中してるのか分からないのが、すごくヤな気分。まぁあまりアテにしてないんだけどね。気にしない気にしない。



今日は冬休みに入って”初めて”Sangの声を聞きました。約3週間ぶり。ここんとこずっとONにしてたMSN Messangerでは見つからないくせに、今日はなぜかSkypeで見つけた。やっとこさ。そうそう、なんと受験生の彼の弟が大学決まって(おめでと〜〜!!)、彼の家族にも気分的に余裕が出来たそうな。「あのさ、明日韓国来れないの?」。・・・・。Emailもしてくれないし、本当に久しぶりにやっと連絡よこしたと思ったら最初に聞くのがそれかー!っと突っ込んでやりたくなりましたが、一応チケット探してみた。ま、結局は金銭的な余裕もなければ時間にも余裕がないので、「まぁツーソンでいいじゃん!」という事になりました。あと1週間以内にツーソン帰らなきゃいけない。あああああ、離れたくないよー、日本!!

日本本当に大好き!