2005-07-01から1ヶ月間の記事一覧

あわただしい週末

が、やっと終わりました。まず何があったって、引越し。私のアパートのリースが今日で切れるから今までに何度か家に帰って荷物を出してきた。昨日は家具を右に左に動かし、すべて掃除機をかけ家具をスプレーして磨き、キッチンにお風呂場にトイレに洗面所に…

飲んだ飲んだ

今夜は久しぶりにかなりお酒飲んでしまいました。Oriental MarketのSandyに行った時にレジ近くにあるお酒のショーケース二人で見てて、「思ってみればこの頃飲んでないねぇ」って話になって結局韓国のお酒の”ソウジュ”を2本ほど買いました。ソウジュは強いの…

ドラマ

久しぶりに日本のドラマ見た、っていうか初めてアメリカで日本のドラマ見た。Oriental MarketのSandy'sでSangがビデオ借りて韓国映画観たり、インターネットで韓国のドキュメンタリー番組見てたり(エンターテイメントも見れるらしい、法外じゃなくて普通に…

悲惨

ECONのテストの結果が出てきた。クラス平均はなんと72.4点。夏の授業にしてはかなり低いんではないでしょうか?テストはたった25問。そのうちの22問がシンプルな選択問題、あとの3問はシンプルな分かりやすいShortAnswer。「なーんだ、思ったより簡単じゃな…

とっとり

ただ今明日のECONに向けて徹夜中。MSNメッセのここツーソンの友達の表示が"i'm in japan"となってる中、非常に寂しい気分なり。私も日本に帰りたい。。昨日はMISは平気だろうとふんで、朝からECONの勉強をしたお陰でテスト中簡単なDefinitionの問題でとちり…

やな予感

非常に今ECONが厳しいです。明日はMISのテスト、あさってはECONのテスト。MISはプロジェクトがうまく進めばどうにか乗り切れそうな科目だけど、今回のECONは本当に理解不能。まず、MACROを習ってるだけでもとんちんかんなのに、教授がすべてのレクチャーにお…

お母さん

どうやらなんだかんだでうちの家族全員シアトルに来る事になった。最初は友達3人と彼氏との全員Eller(ビジネス)出身の旅だ〜!だったんだけど、お父さんが同じ時期にちょうど出張でアメリカに来る事になりその帰りにシアトルに寄る事が決定し、前々から妹…

久々の再会!

去年の春休みに一人でテキサスに飛び立ちました。はっきり言ってしっかりとした当てもなく行ってしまった訳ですが、結果的に友達をたくさん作り、UTでバスケをしたりNBAを観たり、ヒューストンでChina Townに行きスケートリンクが中にあるようなでかいShoppi…

3日だけの休暇

明日からSummer Session 2が始まってしまう。考えるだけでいやです。お陰さまで今週末だけが短い夏休み(まぁSummer 2が終わってからも休みはあるけど)。今週は友達の引越しの手伝いのほかに、Vinceの誕生日会とMingの家でのBBQパーティがあった。どっちも…

The End of Summer 1

やーっと終わった、Summer Session。今日は朝の9時から立て続けに2個テストがありました、もちろんFinal。毎週毎週テストはあったけど二つの教科が重なったのは初めて。本当に本当に嫌だったけど、一番勉強しなかったテストだったかも。もう休みがそこに見え…

Aniversary

今日でなんとアリゾナに来てからちょうど一年。去年の今日にテネシーからこっちに引っ越してきた。なんかやっぱりアっという間。去年の夏の秋学期が始まるまでの1ヵ月半はここで新しく作った友達と共に、週3でテニスをし、週2で柔道をし、スタバに行っておし…

将来

早ければあと1年で卒業となる。高校卒業してから今まで振り返ってみればすごくアっと言う間。高校時代と同じ時間をここアメリカで過ごして、そしてあと1年。なんかこの3年間いろいろな事があったのに、なんかすごくあっけなく過ぎてしまった気分。全然Positi…

No More Jambo Juice

今日は久しぶりにバスケをしました、実に一ヶ月ぶり。絶対に動けないだろうと思ってRecCenに一人で行ったら、もちろんVinceがいて、かつなんとJungがいた!ひゃ〜、(毎日クラスで会うけどバスケでは)久しぶり!中国人のバスケ仲間もいてアメリカ人もたくさ…