SHU5112005-02-02

「あの子だよ、あの子。見た目はめっちゃ日本人なのに英語が超南部訛りな子!」

ベトナム人の友達が私の事を説明する時によく使う言葉らしい、友達が昨日笑って教えてくれました。”南部訛り”。結構直ってきたかなって思ったのは私の気のせいだったかも、やっぱり英語初めて話した場所が南部のテネシーで2年間もいたらなじんでしまうんだろうね。7月にこっちに引っ越してきたての時はアリゾナの英語はなんとキレイなんだと感激し、自分の英語がどんだけ曇った発音をするかとを実感した。こっちの英語に慣れてきてThanksgivingの時にテネシーにいったん帰ってみたら逆にあっちの英語が全然聞こえなくなってたり。でもまだ直ってなかったんだね、っていうかもう直らないんだろうなぁ(笑)。

やっとMarketingの最初のプロジェクトが終わりました。なんか普通の会話は問題なくこなせるけどビジネス関係の会話になるとちょっと会話に入りにくい、ボキャブラリーが足りなさすぎ。ちょっと教科書読みながらいろいろ学んでいかないと。まだまだだって実感させられました。

でも休んでる暇はなし。来週に2つテストがあり、プロジェクトが一つ。いつもどおりBusiness Adminisrationの宿題は多し。その次のFinanceのテストが終わったら一週間何もテストがない週があるからその前の週末にクラスのみんなで食べに行こうって話になった☆さてと、頑張らなきゃ。


写真**

友達の飼ってた犬が最近亡くなったらしい。一回機会があって会った事があるんだけど、かわいい柴犬くんです。ご冥福をお祈りします。