SHU5112005-03-17

ただいま〜〜、Tucsonに帰ってきました。San Diegoに3泊4日。月曜日の朝の4時に出たんだけど結局興奮しすぎて寝れずそのまま6時間カルフォルニアまで運転してきた。お昼には着いてご飯食べてホテルチェックインしてそこでやっと仮眠(笑)。その日の午後のほとんどを寝てた気が・・笑。夜はさすがに起きて丘の上から夜景見に行った。うーん、函館とかの夜景には迫力負けるけどそこそこいい感じ。きっと晴れてる時に海見たほうがキレイなんだろうなぁ。

次の日からSeaWorld、Little Italy、Old Town、San Diego Zoo、Coronado Beach、La Jolla、University of San Diego、University of California at San Diegoに寄ったりいろいろ見て周った。ビーチが超よくて水着もって来るんだったってちょっと後悔したり(でも寒いかも・・)。クルーズも夕方だったから風が冷たかったけどなかなか面白かった!しかもクーポンもらっちゃって一人7.5ドルですんじゃったし。かなりお得!

食べ物はCAに行く前に調べておいてほとんど日本料理とイタリアン、もちろんメインはシーフード!もちろん私はお寿司やシーフードのパスタをたんまり食べてきたけど、彼はどっちかというとトンカツやお好み焼きにハマったらしく(元々彼はそれ好きなんだけどTucsonで食べたことないらしいから調べたその専門のレストランに行ってみた)同じレストランに2回づつ行ったり。私的にもかなり当たりだったしおいしかったけど寿司には負けます笑。食はかなり満足、いいもの食べた〜って感じ。

運転、ここからSan Diegoまで6時間。サンディエゴ市内もほとんど、当たり前だけど、車で移動。・・彼がほとんど運転。私がしても全然よかったんだけど、問題点は”地図が読めるかどうか”。・・そうそう、彼氏さん(あまり?)読めないんです。私は元々地理好きだし旅行好きだし地図見るのも好きだし(?)、それにきっとお母さんが地理勘超いいので(絶対お母さんならどこ行っても迷わないと思う)その遺伝子ちょっともらったんだろうな。あとよく友達のナビしてたから今回私はほとんど助手席どまり、「そこ右」「I-5から185に乗り換え」「2ブロック先で左、右手に見えるはず」。運転しようか?って聞いても「迷いたくないから」って結局彼でした(爆)。

あと二人で旅行中の大きな問題点はここ。”朝起きれるか”。私は昔から超目覚めがいい方、朝一度起きたら寝れないタイプ。だが・・彼は正反対、二度寝好き。旅行中でもやっぱり7時には起きちゃって彼が起きる9時ごろまで(いや、かなりその前に起こそうと努力するんだけどちっとも起きない)、親に電話したりホテルの朝食取りに行ったりテレビ見たり。。夜の寝つきのよさも私の方が勝るかも、ベットに入ったら即効寝てる(というか、入った後の記憶がまったくなし)、彼がいつ寝たかも知らない笑。

木曜日の夜Tucson到着。おなかが減ったのでAhn(TA)の働くベトナムのレストランへ。もちろん彼は働いてて「かえってきたよ〜〜!」ってご報告。遅かったからあまりお客さんいなくてデジカメの写真見ながら長い事おしゃべりしてた。おなかいっぱいになったらめっちゃ眠くなってきた。やばい・・寝なきゃ。


写真**

寿司を食べる図。お寿司が超おいしかったんだよね、やっぱり海の近くは最高なり。やっぱりサンディエゴ着いてすぐ思ったのが”空気に湿気がある”事。あと日差しが強くないこと。ううう・・嬉しいなり。帰ってきて背中見たら意外にも結構焼けてた。キャミの跡がばっちり。日焼け止め塗ったんだけどなぁ・・。