久々に・・

大きな買い物しました(って私のポケットからお金は出てないんだけど・・)。・・パソコン買っちゃった〜☆なぜって私が高校3年のとき買ったノートパソコン、もうお年も3.5歳。そろそろ変え時。せっかくipod買ったのにそのソフトウェアはインストールできないし、再セットアップしてもいまだにSetup時間は異様に長いし、インターネット遅いし、Multiple-taskが思うようにできない。イライラきたため2ヶ月前ぐらいからお父さんに新しいパソコンがほしいとお頼みしてました。つい最近承諾が下りたので、そのEmailをもらった瞬間からDell.comへ。もうとっくに何のパソコンをどうCustomizedするか決めていたので(下準備完璧笑)、ほしい性能を付け加え・・14.1インチサイズのDell600m購入。


PentiumM Processor 755(2 GHz/400MHz FSB) 14.1-in SXGA+ w/64MB Video
Memory: 1GB DDR SDRAM 2 Dimms
OP: Microsoft Windows XP Professional
Hard Drive: 80GB Hard Drive
8x CD/DVD burner (DVD+/-RW) with double-layer write capability
Wireless Networking Card:Intel PRO/Wireless 2915 Internal Wireless

などなど。


かなりアップグレードしてしまいました(しすぎた?)。金額が気になるところですが、クーポンを発見してまして。定額から750ドルOff。お陰でかなりセーブできました(dealsea.comを見るべし)。買ったパソコンが手に届くのが待てない状況、早く来ないかなぁ。。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


この前の春学期とは大違い(超忙しかっただけだけど・・)にこの頃毎日家でご飯を作るのでちょくちょく友達やSang呼んでよくご飯を一緒に食べる。みんなそれぞれ違う国から着てるので時々それぞれの食べ方に驚いたり。韓国人は本当になんでもかんでもキムチなんだなぁ、とよく思わされる。なんでカレーにキムチでチキンのクリーム煮込みにキムチなんだろう?"I cannot have this dish withou KIM CHEE(キムチがないとこれ食べれないね)"。一緒に口にいれたらどっちのおいしさもどっか行ってしまうような気がしてならないのは私だけ?(カレーにキムチは福神漬けみたいな感じだったけど・・)。香港人の友達は稲荷にわさびをつけて食べる。そもそも私がわさび食べれないけど、お稲荷さんにわさびってつけるもんなのかなぁ。あのお稲荷さんの甘さがいいのに。私がえびのしっぽ食べるとみんな驚く。食べるもんじゃないと言って聞かないけど・・カルシウムあっていいんだよ?!きっと。。