あう・・

さて、12月に入ったという事は、Finalが近づいてる事。いや〜〜〜><。でも、と言う事は一時帰国が近づいてる!!!YAY〜〜!!あと10日もしたら日本についてると思うと心が弾む☆今友達にメールしたりメッセしたりで帰ったら誰と何日に遊ぶか計画中。友達も年末年始は忙しいみたいだけど予定つけてくれるみたいで何より。今回大阪に行けるのは嬉しいんだけど(就職活動だけどさ。)、また小田高男女バスケ部忘年会を逃す羽目に涙。なんで去年といい今年といい予定が合わないんだろう(つ-<)。でもみんなにはまた年始とかに会える機会あると期待しよう。。なんだかんだで個人的に飲みだー!って言ってる予定が多く、胃薬なり用意して二日酔いを覚悟していった方がよさそうw。でも久々に会える友達に囲まれておいしい料理と共に飲むなんて・・想像するだけでYUMMYだねw。



Finalが近づいてるのでその準備

  • MIS331(Database)のJava Servletを仕上げる&プレゼン準備
  • MIS307(Networking)のFinal準備=スライド&教科書見直し
  • MAP402(Business Law)のExtra Creditと、もし必要なればOptional Finalの準備
  • Korean101の口頭試験にむけて言う事覚えるのと発音練習
  • BUS148(Business Ethics)のComprehensive Finalの準備とWriting Testの用意
  • ATMO336(Science)のComprehensive Finalへの準備(←1番面倒臭い)
  • BAD315(Business Writing)のWriting Assessmentへの準備(今までの課題の見直し)


・・・こうやって並べると結構やる事あるんじゃん?!やな感じ。唯一救われてるのが今日やったProject MeetingでDatabaseのプロジェクトに終わりが見えてきたこと。でもあとはこの10日で終わらせる事。前の学期よりEller Cohort(Business Collegeの授業システム)に慣れたせいかEasy Goingになったけど7つクラスとってるとこういう重なる試験日が本当に辛い。もう絶対6つ以上取らない!!

さてさて早いトコ図書館言って勉強しないとって思ってたけど図書館行くにも夕食作るのに時間かかり、あれまあれまで9時近い。あかん。そろそろ出勤しないと。今日はKoreanを友達と確認するのとMIS307のスライド見直しを進める事。よし、やろっと!!!

ちなみに・・今日の夕食は

  • おでん
  • タチウオの塩焼き
  • いなり

・・・野菜が少なすぎ?!という事で今日はビタミンのサプリメント飲もっと。これからFinalのお陰で生活不規則になっていくんだから、しっかり栄養分あるものとって今のうちたくさん寝ないとね。あと10日!!気合いれよーっと!