SHU5112004-12-21

今日は1年ぶりに会う親友のおうちに遊びに行った。アメリカに行ってもチャットや電話はしてたし日本に帰ってきた時は1回は必ずあそんでたけど実際家に遊びに行くのは高校の時以来、なんだかんだで4年ぶりぐらい。駅降りて彼の家まではそんな複雑な道を通るわけじゃないのに、周りにあるもの見るものが懐かしくて始終キョロキョロして歩いてたかもw。

最初は何気によく(?)行ったラーメン屋さんに行ってお昼ごはん。ここもかなり久しぶりだったけど変わらずチャーシューはおいしくてかなり満足☆なんだかんだで「男の顔を立てろ」とかいう変な理屈っぽい理由を言われおごられてしまった、順序的にはおごるの私の番なんだけど・・。でもありがと。家に帰って世間話したり写真見たり、知り合ってからもう長いし懐かしいモノを出していくと話がなかなか尽きない。私が黙ってる時は大抵写真を見ているときぐらいだったけど、むこうにとっては黙ってほしくなかったらしく(←退屈だからw)「もういい加減写真はいいだろ?」って感じだった(笑)。だけど高校の時の写真(あと高校の友達の写真)って、は〜〜〜懐かしすぎ。途中ちょっとドライブに連れてってもらった、山のてっぺんで小田原全体が見渡せる所。晴れてたら富士山や海見える・夜だったら夜景が見れる・・はずだったんだけど今日の天気は残念ながらくもり。雲から刺す太陽の光はきれいだったけどやっぱり上から見る小田原はかすんじゃっててちょっと残念だったり。

大学と平行して通っている専門学校が夜からあるらしく夕方お別れ。帰り際「また何年先に会うか分からないけどお互い頑張ってこうな!」で握手。なんか今さらこう改まって握手するのも変な感じw。だけど彼は長年会わなかろうが何が起ころうが変わらず仲いい友達でいられるだろうなぁ、大抵「お前(あんた)らしいよ」で事がお互いすんでしまうなかなかいない友達だもんね。いい友達持ったもんだ☆

無事パスポートも更新できたしめでたしめでたし。明日はまた高校の友達のとこに遊びにゆくのだ☆早いトコ寝なければ。


写真**

今私が使ってる日本の携帯。お父さんから臨時で私の滞在中だけ借りてます、Vodafone。やっぱりアメリカのとは使用勝手が違って最初はメール打つにもみんなの番号やメアド登録するにも親指一つでやるのに一苦労。高校の時は結構早くできたんだけどなぁ・・パソコンに慣れたからか動きがかなり鈍いw。カメラ付いてるし時々撮ったり、でもデジカメ大抵使うかな。でもいろんな昨日が付いててどのボタンからどこに行くかあまり分からず。今一番困ってるのはメールが付いた時に音が鳴るようにセットしたいんだけどやり方分からず・・(友達に聞いても分からなかったw)。バイブはあるんだけどね。サイレントにセットされてるのかなぁ、後で妹に聞かなきゃな〜(笑)。