SHU5112005-01-09

竹内結子ってやっぱり私の一番大好きな女優さんだなぁと再確認。

お父さんと二人で「いま、会いにゆきます」を観に行った。この前帰国した時に飛行機の中で見た「黄泉がえり」と設定は似たような感じ。亡くなった人が生き返る。だけど今回は最初からよみがえった事がすでに分かってて、でも自分が死んだ事含めて全て忘れてて。そうであってもまた会えた夫にまた恋をする、夫もまた妻に恋をする、いい話。よみがえった妻役に竹内結子さん、あの優しい雰囲気が大好き。言葉なくして伝えるあの演技力がすごい。「黄泉がえり」の時より髪が伸びてしとやかになって、役にハマってる。超魅力的、憧れです。

今日は本当にお父さん独り占めしてた(笑)☆妹は予備校へ、お母さんはお買い物へ。家には私とお父さんの二人きり。お母さんに頼まれたお買い物をしにドライブしながら平塚に行き、帰りは近くのスーパーで夕飯のお買い物。帰ってきたら一緒に洗濯物を取り込んで夕食作って(お母さんお買い物で疲れるだろうし?)、それから一緒に映画観に行った。久しぶりに父娘二人で色々やった。

お父さんと映画は結構昔からよく一緒に観に行ってる、「マトリックス2」を抜いたら他のは全部感動系。「タイタニック」「アルマゲドン」、今回の「いま、会いにゆきます」などなど。「タイタニック」以外は私はどれも泣いたなぁ。なぜか一緒に見に行く相手が友達でも彼氏さんでもなく、お父さん。とりあえず?今度帰ってきた時も一緒に何か観ようね!

そう、私はかなりパパっ子。もちろんお母さんも大好き。両親はいろいろ本当に世話になってて頭が上がりません。あの二人の生真面目さには感心、時々キッチリすぎて大雑把な娘達(私と妹)とゴタゴタになる時もあるけど、ホント感謝すべきところが多い。いつかきっとしっかり親孝行したいものだなぁ(いつになるんだろう・・)。待っててね。


写真**

お父さんはあんまり細かい事には気にしない方、根は思いっきりきっちりきっちりしたマジメさんだけど。携帯も買ってからそれなりに経つのに、私が日本に帰ってきてお父さんの携帯を使わせてもらうんだけど、画面の設定っというかすべての設定が初期状態。。vodafoneと書かれてる。そりゃーあんまりだ(笑)と思って身近にあるものを携帯で写真とって壁紙に設定、高校2年の冬に行ったズーラシアのお土産のぬいぐるみ。懐かしい限り!この携帯ともあと2日でお別れ、お世話になりました。これはお父さんに返す時にすべて前のように初期状態に戻すべきか否か・・、どうしよう笑。。