通信テスト

つい昨日の夜また違うIT企業からメールが来てた、「Webを活用して面談を実施したいと思います。まず実施に先立ち、通信テストを実施させていただきたい考えておりますが、・・・」。通信テスト?この時もっとよく考えてみればそれがマイク・Webcam・ヘッドホンなどの調整テストと読めるものの、他の企業のWebテストが終わったばっかりで読み間違え「またWebテスト?!二日連続で?」と多少嫌々気分。メールでは今晩10時頃予定されてた。けど、よく考えてみれば今日はバスケの日じゃん。10時なんて超バスケやってる時間じゃん。・・・。まだ心の準備もできてないしバスケしたいし!という超不純な動機で「予定が合わないので他の日に移してもらえたら嬉しいです」なんてメールを送りました、おおばか者です。

ところが返事は昼寝をしていた私のもとに電話で来た。「あ、もしもし、XXのVVですが」。超寝ぼけてたけど即効目が覚めた。まさか企業から国際電話が来るとは予想してなかったよ。「都合が悪いのであれば11時ごろはどうでしょうか?」。・・・。どうも今日じゃないと先方も無理らしい(そりゃそうだ、こっちの明日は向こうの週末)。なので11時に設定。まだこの時点でも”通信テスト”=”Webテスト”と思い込んでた。

昨日一緒に図書館で勉強し「明日バスケね!」って約束してたJoshとVinceとJaeには大批判をくらったけどバスケを諦め在宅。Webテストだと思ってても何もせず他の企業へのアプリケーション書いてたりした。夜11時本当にぴったりに電話がかかってき、その時初めて”通信テスト”の真の意味を知り、教えてもらったとおりWebCamを設定しマイク・ヘッドホンを設定しWebMeetingRoomに入り人事担当者と顔を見ながら会話。WebCam使って話すって知ってたらしっかり化粧もしたかもしれないのに、もっとしっかりした服を着てたかもしれないのに。WebCamに写った私は夜も遅かったので(テスト受けると思ってたから)コンタクトをはずしメガネかけてて、かつ超ラフなパジャマ姿だった。

ホント、超ありえないね苦笑。

まぁ、本番は来週の木曜日らしい。その時はしっかり化粧して服装も整えて、その前にしっかり企業研究はして望むつもり!ホント、私の就職活動大丈夫なのか非常に心配なところです。とりあえず来年の今頃にはIT職就けるといいなー・・。